top of page
検索

ご挨拶とユニバーサル・ファッションについて

更新日:2022年11月20日



こんにちは。神戸三宮のアパレルショップ「女性のためのオーダーメイドお洋服 ショールーム央(ちか)です。


この度、不定期にですが、ブログを書くことになりました。

オーダーメイドのこと、お店のこと、ファッションのこと、デザインのこと、などなどお話できればと思います。

初回のテーマは悩みましたが、ユニバーサル・ファッションについてお話したいと思います。


ショールーム央では、長年のオーダーメイド服制作の経験を活かして、ユニバーサル・ファッションも手掛けています。

「ユニバーサル・ファッション」とは、病気や障がいなどにより、市販のお洋服の着脱が難しい方にもオシャレを楽しんでいただくために、デザインが工夫されたファッションのことです。


いつもお店に来てくださる、95歳のお客様。「生地とファスナーの境目が見にくいので、ファスナーの場所を分かりやすくしてほしい」というご要望をいただき、白地のブラウスに赤色のファスナーを付けました(写真はまだ縫い付ける前のもの)。



他にも、普段のお着替えや、トイレの際のお悩みをお聞きして、着替えの際に引っかからない滑りの良い生地を使用し、座った時にブラウスの側にストンと下に落ちないよう、裾にゴムを入れるなど、様々な工夫を凝らして、オーダーメイドのお洋服を作りました。


また、ガンの治療により、片足だけ腫れてしまったお客様からご相談を受け、右足と左足でサイズの違うパンツを作りました。

サイズの合うパンツが見つからず悩んでいたそうですが、私たちの作った服に出会い、「また綺麗なパンツが履けるようになった」と、大変喜んでいらっしゃいました。


ショールーム央は、「目の前のお客様を大切にしたい」という思いを持って、オーダーメイド服を作る仕事を続けてきました。

市販のお洋服でオシャレをするのが難しいけれど、オシャレを楽しみたいという、お客様の気持ちに応えようと頑張っているうちに、ユニバーサル・ファッションと出会いました。

「またオシャレができるようになった」と、お客様が笑顔になる瞬間、こちらもとても嬉しくなります。


病気や障がいなどで、オシャレを諦めている方、ぜひショールーム央に一度ご相談ください。きっとあなたの力になれるはずです。


Comments


bottom of page